心配なことや気になること、お気軽にご相談ください
費用や流れ、場所、マナーなど、ご葬儀は、非日常的なもので、わからないことばかりです。
不安を取り除き、安心してご葬儀を行っていただくため、事前のご相談を無料で行っております。
ご葬儀のお打ち合わせでは、限られた時間で様々なことを決める必要がございます。
ご家族にとってベストなお葬式を実現するために、事前相談をおすすめします。
事前相談のメリット
01
費用が明確になる
02
もしものときに
慌てずに対応できる
03
納得のいく葬儀を
実現できる
どなたでも事前相談をすることができます
ご本人が相談する
自分が行いたい理想の葬儀についても相談ができます。また、ご本人様のご希望を知らせることで、残されたご家族様の負担を軽くすることにもなります。
明るい雰囲気で行いたい、お花をたくさん飾りたいなど、できることやできないことを確認し、費用の概算も知ることができます。
ご家族様が相談する
時間がなく、非常におつらい状況で多くの手続きや判断が迫られるご葬儀では、費用や内容に不満が残ったという話もよくお聞きします。
そのようなことを防ぐためにも、ゆっくり考える時間がある時に気になることをご相談にいらっしゃることをおすすめします。
事前相談で押さえておくべきポイント
事前相談では以下のポイントを押さえておくことで、
正確な葬儀費用や具体的な内容がみえてきます。
故人様のおかえり先について
最近はご安置所を希望される方が、圧倒的に多くなりました。自宅・葬儀社斎場など事前にお帰り先をお決めいただくと移送が円滑になるだけでなく具体的な費用も見えてきます。
ご参列者について
ご遺族の皆様が、どの様なご葬儀で故人を送りたいか、十分にご相談頂くことをお勧めしています。
ご親族、ご友人、さらに職場や地域の方々など、訃報をお知らせする方の範囲により、ご葬儀に参列される方の数は大きく異なってきます。
ご予算について
わからないことが多いご葬儀についての疑問についてご説明させていただきます。
葬儀の費用についてご納得いただけるようご説明いたします。
いざという時の心得
事前相談や下記の内容を確認・準備しておくことで
いざという時に備えることができます。
近親者や親しい方への連絡リストの作成
宗教宗派の確認
故人様のおかえり先について
- ・自宅に安置できるか、安置場所の確保が必要かを確認します。
- ・移動しなければならない家具などは直ぐに移動ができるように整理しておきましょう。
- ・ご自宅に安置できない場合など安置場所を手配しますのでご相談下さい。
遺影写真の確認
- ・遺影写真として引き伸ばしする写真の候補を2、3枚選んでおきましょう。
最期に着せる服の確認
- ・最期に着せる服の確認 男性の場合は羽織袴、背広など。女性の場合は着物、ワンピースなどです。
下着類も忘れず準備しておきましょう。